Crystal Bottle Flower of Life version
毎回ビタジュエル社からいろんなシリーズが期間限定で出るんですけど、
今回は、フラワーオブライフの柄がついたボトルが登場。
これも、期間限定の本数限定で出し始めました。
どうかなあーって思って早速注文。
いやー可愛いですよ。
クラスに一人目の大きな可憐な女子っていましたでしょ?
あんな感じです。
もうピュアで、目がクリクリに大きくて、お人形さんみたいな女の子。
そんな感じのボトルです。
お水を入れて早速裏庭で写真撮影。↓

お水はどんな感じ?って言うと、やっぱりまろやかな人当たりの優しい感じです。
ただ、ゴールドモーメントやダイヤモンドを飲んでいる人は
柔らかすぎて、パンチがない感じがするかもしれません。
どんな方にオススメかって言ったら
お母さんの子宮でゆらゆらと安心する感覚を取り戻したい方。
中に入っているアクアマリンは、3月の誕生石で海と深い関わりを持つクリスタル。
海といえば、波
波といえば、出産。
塩水といえば、いろんなことを浄化してくれるお水。
だから、いろんな感情を浄化しながら、愛情・友情・夫婦・恋人・家族というエネルギーに
もう一度愛を持って繋がることを促してくれるクリスタル。
でも浄化をする時って、塩水だと痛みが伴うから
それを優しく癒してくれるのが紫色のアメジスト。
慈悲の心の象徴っていう感じのアメジストが寄り添ってくれることだと思います。
だから、新たな恋に踏み切りたい人なっていいんじゃないかなって思います。
そして、このフラワーオブライフについて詳しく書いている方がネットで上がってきていたので、
こちらを参照してください。
その方の中でこんな風に説明されていました。
神秘的なこの模様にはフラワーオブライフ「生命の花」という名前がついています。
見た目が花のようだから、フラワーとよばれているのではないようです。
果樹のサイクルを表現しているからフラワーというそうです。
果樹のサイクルとは
花を咲かせる。 ↓ 果実になる。 ↓ 種ができる。 ↓ 新たな木になる。 ↓ 木が花を咲かせる。
という無限のサイクルを意味してるのです。
「木が花をつけて実をつけるのは当たり前じゃないか」と思いますよね。
でも、それ自体が奇跡的なことなんだと思いませんか?
もし、途中で一つでも途切れてしまったら果実はできません。
花も咲きません。
一つ一つのステップには大切な意味があって、それがつながっていることがとても大切です。
フラワーオブライフでは果実に例えられていますが、動物でも同じです。
世代から世代へと受け継がれるサイクルが途切れればどうなるのでしょうか?
親もいないし子もいません。あなた自身が存在しないことになるのです。
奇跡的な生命のサイクルが秘められたがフラワーオブライフなんです。
例えば、フラワーオブライフに含まれる模様にヴェシカ・パイシーズがあります。これですね。

これは魚のシンボルだといわれます。でも、もっと深い意味があります。
生命の元になる細胞の形を表しています。
最初の細胞が分裂して二つにふえるときの姿そのものなんです。
細胞分裂するときの画像がこちら。
