Noを受け入れる2
NOを受け入れるには?ということ。
それは、
Noに、”意味づけ”しないこと
よく私自身がIHの基礎クラスでもお話をしますが、
私たちはmeaning making machine(意味を作る機械) である場合が多いです。
つまり、
何かにつけて、すぐにその裏の意味をつけたがる。
今、バスが遅れているのは、何か私がネガティブなエネルギーがあるからじゃないか?
今、みんなが私から目を逸らしたのは、私に何か落ち度があるからじゃないか?
今、電話しても彼女が出てくれないのは、この間の私の発言が気分を害したのだろうか?
バスが遅れたのは、バスが遅れたのだ。
別にあなたに不幸があるわけじゃない。
目を逸らしたのは、目を逸らしたかったから。
あなたの落ち度とは関係ない
電話して彼女が出ないのは、電話しても出れない状況だから。
電話に出ないボイコットする人とそもそも付き合いたいか?
「やっぱり、あの時に飛行機が遅れたのは、このプロジェクトがうまくいかないことを
暗示していたのよ」
とかいう人がいた。
飛行機が遅れたことにプロジェクトがうまくいかないことの意味づけをするマシーン。
この石ころを家まで蹴って帰れたら、
今日のおやつは豪華と子供の時から意味づけしてた。
全く因果関係ないのに。
私だって
ゲンを担ぐし、
おまじないを小学生の頃にしてたし、
緊張でいっぱいの時には、人を三回書いて飲んでたし。
玄関先にたった瞬間に嫌な感じがして、見事それが的中したこともあった。
このオーディション、絶対に受かる夢をみて、見事受かったこともあった。
ただ、そういう感覚に引っ張られすぎて、全部に意味づけをして、
なんだか事実が見えにくくなる。
透明度が悪くなる。視界が悪いぜ。
特にノーに関して、
全く相関関係がない意味づけをどこからともなく引っ張り出してきて、
目の前の事実を見えなくさせることをよくする。
NOは、単純にNOでしかない。
NOがショックなのはわかるけど、
そのノーに、不必要な意味をたくさん付随するのをやめること。
それがノーを受け入れる条件。
やりがちなパターンの例:
ノーと言われて『私の何がイケなかったの?』と罪悪感にくっつけること。
ノーと言われて『私のことを信じられないの?』とか『バカにして!』とか『私って価値がないの?』と自己価値にくっつけること。
ノーと言おうとしても『相手を傷つけちゃったかな』と自分のノーを無かったことにすること。
ノーと言って『私ってわがままかしら?』と自分を責めること。
ノーと言われて『私を受け入れてくれないのね』と被害妄想に走ること。
ノーと言われて『私の何が正しくないって言うの?』と相手に怒り、鼻息を荒くすること。
Noの裏側に流れる意味づけマシーンのBGMがうるさい。
その代わり、単純にノーをノーとして受け入れたら、『はーい、NOなのね』で済む。
すると、何を表現してもいい世界になる。
ノーと言ってくれてありがとう!と言う気持ちにすらなる。
だって、イエスという人を見つける方向に切り替えられる。
NOをイエスに変えさせようという無駄な努力が必要となくなる。
そして自分の周りにはイエスでつながる人が増える。
つまり、
ノーを言うことがわがままなのではなく、
「ノーを受け入れないこと」がわがままなのだ。
相手のNOも、自分のNOも。
えーごほん、もう一度書きます。
ノーを言うことがわがままなのではなく、
「ノーを受け入れないこと」がわがままなのだ。
それを私は過去の自分に猛烈に伝えたい。
大好きなお友達がNOと言った時、あの時の私はパニックになった。
一連の感情を通過した。
”どうして?”
”私、何か悪いことした?”
”友達だったらそんなこと言わないよ”
”あそこまでしてあげたのに、信じられない!”
”どうしてこんなことになっちゃったの?”
”私のこと、好きじゃなくなっちゃったの?”
”私たち、あんなに仲よかったじゃない”
そうグルグルして自分で友人関係を壊し、自分で勝手に傷つき、
自分で勝手に悶々とした。
NOをNOとして受け入れることさえ知っていれば、こんな独り相撲にならずに
友達を友達のまま自由にさせれる愛を渡せたのに。
前回のブログでシェアしたme,tooについて。
では、いつからNOを受け入れるのか?
特に自分の体を扱うことについてのNO。
これは、女性にとって、とても大切なことだと思う。
子宮のクラスでも伝えているが、私たち自身が自分の体を大切に扱うことって
教えてもらっている機会が少ない気がする。
ティーンエイジャーになってから、視聴覚室に言って
男女の体の仕組みを伝えて、道徳の授業でNOをリスペクトしましょうと伝えるのか?
NOと言うことが、安全だと感じることを学ぶのはいつからなのだろうか。
子宮のイントロクラスで、これについてかなりお話をする。
女性として自分をどう扱うかということについて。
愛をもらうために、何にでもイエスと言いすぎて自分のしたいことがわからなくなっている女性に。
そして、そのクラスに参加した大人の女性が皆、口を揃えていう。
『高校生の時に知っていればよかった』と。
もっともっと前から知っていたら。
でも、私は思うんですよ。
それが当たり前になるような社会が、生まれた時から機能していたら??
だから、それを知る大人の女性が多くなるために、
今年の夏、日本で子宮のクラスを行おうと思います。
今までより
もっと一人ずつの潜在意識に切り込んだ形の子宮のクラス(内容クリック)を。
そして今、チームで動いてもらっている
子宮のクラスを4日間受け、インテグレイティッド・ヒーリング(IH)で潜在意識の変化を遂げた女性が言った言葉。
私、再誕生して今めっちゃ幸せですもの。
ピラティスから子宮のクラスに出会って、IH受けて。
再誕生したらめっちゃ幸せな人生です。
本当に幸せたっぷりに話す彼女を見て、こんな女性が増えて欲しい。
だから、子宮のクラスを夏にしようと思います。
詳しくはこちらから。
そんな風に思っていたら、
とっても心が打たれた内容をアンドリューがCourageous Conversation の女性の投稿を
シェアしてくれた。
きっとこのブログを読んでくれる人も何かを感じるんじゃないかな〜と思いシェアです。
********************************
The two words that broke my heart....
私の心が折れた二つのワード
My son looked up at me, with his huge 2 year old blue eyes,
大きな2歳児の青い目を持った私の息子が私を見て、超まじめに言ったの。
and said, in all sincerity:
"NOT TONIGHT"
”今晩はダメ”
After asking him for a goodnight hug, I felt like my heart had been ripped into tiny little pieces,
おやすみのハグを彼にちょうだいと言った後、私の心は粉砕したような気持ちになったわ。
and I was instantly awash with a hundred replies that wanted to tumble out of my mouth.
そして、私は即座に私の口からボロボロと転がりだしたい何百もの返答でいっぱいになった。
BUT you hugged daddy…
でも、お父さんにはハグしたじゃない、、、
BUT you know you want to… we always do…
でもあなたは本当はしたいの知っているよ、、、いつも私たち、するじゃない
Don’t you LOVE me?
私のこと愛していないの?
But I WANT to cuddle you…
でも私はあなたを抱きしめたいわ
And in that moment, I had to stop and realise that I had created something marvellous.
そしてその瞬間に私はその考えをやめて、そして、私自身、そこですばらしい何かを創り上げていたことに気づく必要があったの。
A 2 year old who felt safe enough to impose his own limits on touch and affection, with a parent.
2歳児が両親に対して、タッチや愛情表現の制限を自分で作れるほど安心感を感じていたということ。
A 2 year old who was exercising his first rights to consent over his body.
2歳児が自分の体に対しての同意を得る初めての権利を練習していたということ。
God damn it, it sucked.
ちきしょう、いやだぜ
Because I wanted affection. I wanted a cuddle. I wanted soft squishy 2 year old sleep soaked day end cuddles. I wanted love.
だって、愛情ほしいじゃない。抱きしめてほしいじゃない。2歳児の愛が欲しいじゃなーい。
And didn’t I have a right to that???
私だってそれをする権利あると思わない??
No.
いいえ。
That’s the short answer.
それが短い答え。
As much as I wanted it, I didn’t have a right to cuddle and hold his tiny body - no matter what my upbringing had taught me.
どれだけ私がそれを欲しかったとしても、私は彼の体を抱っこしたり抱きしめたりする権利は持ってなかったー私が成長する時にどう教えられて成長してきたとしてもね。
As I fought against all the internal messages of not being loved, not being a good parent, not getting what I wanted (hello Leo pride!!), it was hard to find the voice that reminded me: THIS is his choice and he absolutely has a right to it. And THIS is an awesome learning opportunity.
私は自分の内側の愛されていない、いい両親じゃない、私が欲しいと思っているものがもらえない、、、という内側の全てのメッセージに対して戦うと同時に、自分に対してこの声を見つけるのは辛かったわ。その声とはね、、、
これは彼のチョイスであり、彼はそれをする権利が絶対的にあるわ。そして、これはすばらしい学びの機会よ!!!
“No worries my boy”, I replied. “No cuddles tonight. I’lll wave goodnight and I’ll see you tomorrow”
”わかったよ”そう私は答えた。”今晩は抱きしめるのなしね。手を振っておやすみと言って明日会いましょう”
And then, the two words that almost broke me
そして、その時に出た二つの言葉に私はもう心が壊れそうだった。
“Sorry Mummy”
ごめんね、マミー
THIS was the teaching moment. This was the moment to make it count.
これが、教えの瞬間。これが悔いのないようにするべき瞬間。
You see, I spend a lot of my time talking to parents about talking to their kids about sex, and most of the time, I have to convince them that this conversation does not start at puberty. It starts in moments just like this.
わかるかしら。私は色々な親御さんに、セックスについて彼らの子供と話すことの時間をたくさん費やしてきたの。そして、ほとんどの場合、私はご両親にこの会話は、思春期になってから始めるのではないと言い聞かせてくる必要があった。(その代わり)この会話は、このような瞬間から始まるの。
At 2 years of age, when your son thinks he needs to apologise for exercising his right to consent.
2歳であなたの息子は自分の体の同意について練習をしたことに対して謝る必要があったと考えた時、
These are the moments that you have to make count.
これらの瞬間が悔いのないようにするべき瞬間なの。(見逃してはいけない瞬間なの)
So I went right back in and sat on his bed, and we talked.
だから私は部屋にもどって彼のベッドに座り、話したの。
We talked about how it is ok to not want cuddles and say so.
抱きしめることをしたくないなら、そう言って良いのだという事について、話したわ。
We talked about not every being sorry for how you feel.
あなたが感じることについて申し訳なく思うことはない事についても話したの。
We talked about what to do if we want a cuddle one day, but not the next day.
もしも、ある日は抱きしめたくて、別の日は抱きしめたくない場合どうしたらいいかを話した。
What to do if we want a cuddle and our best friend doesn’t.
自分が抱きしめたいけど、親友は抱きしめてほしくなかったらどうするか、
What to do if we start a cuddle with someone and they get half way through and don’t want to keep cuddling.
もし、誰かと抱きしめあったけど途中でずっと抱きしめ合うことが嫌になったらどうしたらいいか
What to do if someone cuddles you, even if we already said NO CUDDLES.
もしも”抱きしめ合うことなしね”ってすでに話していたのに、誰かがあなたのことを抱きしめた時にはどうするか、、、、
それらを話し合ったの
Because, that is how you teach consent & safety.
なぜならこれがあなたが「同意」と「安全」を教える方法だから。
You don’t wait until kids are 13 and struggling with the cocktail of desire, hormones and media.
あなたは、欲求やホルモンやメディアなどの外の情報のカクテルでいっぱいいっぱいになっている13歳に子供がなるまで待たないで。
You don’t wait until you can sit down and have “the talk”. You don’t wait for it to be purely about sex.
あなたは座ってその話ができるまで待たないで。
あなたはセックスについて純粋に話すことができるまで待ったりしないで。
You do it, all the time, at every opportunity, from the time you can speak to your child.
あなたはいつでも全ての機会がある時に子供へ話すことができる時からするのよ。
Even when it hurts your heart.たとえそれがあなたの心を痛めるとしても Even when it “triggers” you たとえそれがあなたを触発するとしても Even when it is inconvenient たとえそれが不便なことであっても Even when they are only tiny たとえ彼らが幼かったとしても Even when it seems inconsequential. たとえそれが取るに足らないことに見えたとしても
You grab that opportunity and you talk the shit out of it.
その機会を掴んで、ちゃんと話すのよ。
That right there is a courageous conversation.そこに勇気のある会話というのが存在する。
We are given these opportunities every single day with our kids.
そう言った機会を私たちは毎日子供との中でもたらされている。
We just need to pay attention and be brave enough to be with them in the moment.
ただ、ちゃんと注意を払ってその瞬間に勇気を持って彼らと一緒にいることが必要なの。
*※※*******************************
モノクロから虹色へ