IH基礎クラスを終えて
産後初のクラスはとても温かく恵まれた環境で行えました。
赤ちゃんを連れて初めて二人っきりでホテルに滞在しました。
赤ちゃんを連れているので、基礎クラスに迷惑があってはいかんと思い
ベテランのプラクティショナーの舞さんにアシスタントをお願いしました。
そして、赤ちゃんを見てもらえるように、
今アシスタントとして事務を手伝ってもらっている久恵さんに
何度か私の家に来てもらって、赤ちゃんと面識を持ってもらう時間を作って慣れた状態を作ってもらいました。
その上で、クラスの皆様には温かく赤ちゃんがいることを前もってお伝えした上で
見守ってクラスを受けていただけました。
また、授乳には美味しいご飯が必要なので、外食に対して抵抗があった私に
食のプロのせいこさんが美味しい手作り弁当を作ってくれました。
朝早くからお弁当を作ってくれたせいこさんに
それを朝早くから授業まえにピックアップしてくれた久恵さん。
赤ちゃんがいる中での講習会は、目に見えないところで
たくさんの人のご好意に甘えて 開催する事ができました。
昔の私だったら絶対に可能だとは思えなかった。
でも、赤ちゃんを連れて仕事ができることはとても幸せなことで
それを叶えてくれた皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
さて、そんな私の状態が万全の中で行った基礎クラス。
基礎クラスながらに、かなり深いところまでは達成するとは思っていましたが、
今回は、本当に潜在意識につながることの醍醐味を見せてもらった感じです。
基礎クラスでは、筋肉反射テストを学びます。

そして、
人はエネルギーさえ流れたら自分の力で癒す事ができるのだということをお話します。
きっとヨガのクラスにしろ、大学の講義にしろ、どのクラスでもそうですけど、
講師によって大切にしているポイントが違うとおもうのですが、
私の場合は、エネルギーって面白いでしょ!!っていうところを大切にしています。
エネルギーが面白い! = 私たちの根本的にもっている物って面白いよね
私たち全員がエネルギーであるのだから、
私たち皆おもろいねんでって。
そして、エネルギーが流れたところに、私たちの本当のポテンシャルが見えてくる。
本当にエネルギーって面白い!!潜在意識とのお話って面白いって!
さて、
『膝裏の痛み』をどうにかしたいという一人の生徒さん。
もう一人の生徒さんと一緒に組んでそれについてワークを始めた様子。
体が選んだ修正は、カードでした。
これがその時のカード。

このカードを読んで、ふむふむ。
まあ、いい事書いてありますよね。。。。みたいな。
そして、プラクティショナー側の方が
『いずみさーん、終わらないんです』
私:『え?』
プラクティショナー:『修正が、もっと必要みたいで。。。。』
私:『あら、そう。。。じゃあ、このカードからもっとメッセージを聞く?』
プラクティショナー:『あ、それに反応します』
私:『じゃあ、文章じゃなくて、この絵を見る?』
プラクティショナー:『あ、それです』
私:『この絵を見て何を思いますか?』
クライアント側『生き生きしたドルフィンだなあ、、とか?』
プラクティショナー:『いずみさん、まだですー』
。。。。。
私:『じゃあさ、このカードの絵の半分から下?半分から上?のどっちを見るか聞いて?』
プラクティショナー:『半分から上です』
そうやってこの絵を追い詰めていきました。
すると、体が反応をしたのがこれ。
