Selfish とSelfcare
ここ最近、沢山のIHセッションが入っただけではなく、
知り合いのインストラクターのおばあさんが危篤状態という事で、
彼女の代理でピラティスのクラスが通常に増して入って、バタバタとしていました。
メイルの返信が遅れていますが、必ず返しますので少しお時間を下さい。
この10日間で沢山のミラクルや気付きがありました。
一人の男性が言いました。
『あなたのこの間のワークショップで聞いていて思ったんだ。
TAKE CARE OF MYSELF って、なんだかナルシストッて言うか、SELFISH (わがまま)な感じがするんだよな。』
むっちゃ、分かるぜ、その気持ち。
自分の事を大切にするってこと。やった事がないから、自分ケアが自分を優先と思えて来てと
ワガママって言う風になってしまいます。
セルフケア/セルフLOVEって言う事の本質が私も分かっていなかった事があるから
そう捉えてしまうのも仕方がないですよね。
私の子宮のクラスのタイトルには、セルフケアというワードが入っています。
セルフケアと聞くと『自分で効率よく何とかする方法』と考えると思うんです。
もちろん
自分でカラダをワークする方法は然り
でも、それ以上に私にとってSELF-LOVEやSELF-CAREは、「自分を理解する事」だと考えています。だから、自分を振り返る内容を沢山、クラスの中に盛り込んでいます。
彼が言いました。
『仕事で上司が不機嫌だと、何とかしなくちゃってなるんだ』
私:『それでどうするの?』
『彼女が満足をする物を探すけど、いつも彼女は不機嫌なんだ』
私:『それでどうなったん??』
『で、僕はパニックになって、家に帰っても彼女の不機嫌さにどうしようって考えて
妻と話すというか、会話もままならない。分かってくれよって伝えるんだけど、
彼女はいつも”あなたとこんなにつながりたいのに”って泣く。
で、妻がヒステリックに子供に当たっているのをみると、もっと嫌気がさすよ。
たまにふと思うんだ、この結婚は間違っていたんじゃないかって』
こういう流れはよく聞く。
セルフケアが出来ていないとよく起こるこの『感情の責任のドミノ倒し現象』
『ウィリアム、ひとつ質問して良いかしら?
今まであなたの周りで不機嫌で、あなたが機嫌をどうにかしなくちゃって思った方は誰?』
『。。。。。。。。母親かな。母親は不機嫌だったんだ。いつも、僕が何をやっても。』
私:『お母さんが、不機嫌だった時に、あなたは何を感じたの?』
『パニックになってた。役立たずだって思うのが怖いんだ。あ。。。。』
今までに父と娘の関係をブログに書いた事は何度もありましたが、
母と息子の関係もとてもその後の恋愛関係に影響を及ぼしてくるみたいです。
セルフケアとは、この自分の行動パターンに気付く事です。
セルフLOVEとは、この行動パターンに対して『そんなサバイバルな感じで生きて来たのか』と理解を示してあげる事です。
そしたら、自分が変化出来るから。
そしたら、自分の感情を他の人にぶちまけなくても良いから。
誰かの感情に責任を感じるとき、
たいてい、自分の感情を誰かに責任を感じてもらいたがります。
彼の場合は、
『僕は母親の様な不機嫌な女性の気持ちをどうにかするのに必死なんだよ。
(誰かの感情に責任を取ってる)
パニックなんだよ。だから、妻よ、僕のこのパニックをどうにか悟ってくれよ。
(自分の感情を誰かに責任とらせている。妻にとっちゃ、しったことはない)
そんな妻。悲しいとオイオイ泣くものの、その感情は旦那のせいだと思っている。
その旦那が向き合ってくれないので、弱者の子供にあたる。
その弱者にとっちゃ、しったこっちゃない。』
この感情のドミノ倒しこそ、Selfishの悪循環だと思うのでござる。
さて、この彼の新しいシナリオ。
『僕は母親の様な不機嫌な女性の上司を目の当たりにしている。
不機嫌だけど、いつもと変わらず彼女に接する。きっと彼女は彼女で何かあるのだろう。
彼女が求める事でも、彼女の感情に一喜一憂することでもなく、
自分がこんな企画を持ち出したら、
映画界がにぎわうのではないか?と大きな視点で自分の仕事を考える。
いつも自分のパッションをもって仕事に向き合っているので、
妻とも精力的に時間を作って、娘とも遊ぶ時間が有る。
新しい僕は、母親の残像に怯えて自分を無力化する事をやめて、
一人の大人の男性として、今目の前にいる妻と娘と新しいウィリアムとしての生活を
築くのだ』
ふーん、すごいじゃん、ウィリアム。
またどこかでこのシナリオ通りにうまく行かなかったら、
またセルフケアとセルフLOVEをすればいいさ。
だって、いつも自分の人生のシナリオライターは自分だから。
自分の人生を生きていたら、愛を発電しやすいね。
そんな自分を理解するセルフケアのクラス。
今回の子宮の2時間ワークショップは、
3月23日、今週木曜日午後1時からサンディエゴにて。
お申し込みはこちら。
ココシャネルさんの名言。この人がFacebookやって言ったら、イイネを押すのにね。