top of page

潜在意識のせいにしたいっすー第二回特別講座を終えて


前回の特別講座ではこんなスライドを作ってお見せしました。



ここにも書いてある通り、私たちはこの【氷山全部】で

目に見えて意識できる部分と目に見えなくて意識できない部分の両方でできています。


そして、


ほとんどの人の不満や悩みや問題は上の目に見える部分です。


そして、その理由は目に見えない海底の潜在意識にあります。


例えば、私の場合


「皮膚が痒くてガサつく」


という問題は目に見えて意識できる部分です。


そこで

お医者さんは何を検証するかというと


目に見えないけど

私たちを構成してる部分の潜在意識である臓器だったりを検討に入れてお薬を

処方してくれます。

それが副腎質ホルモン剤=ステロイドです。


だから目に見える問題を、潜在意識の領域から改善しようとするのは日常茶飯事でよく使われていることです。



潜在意識っていうと

どこかの知らない世界の人と交信する感じがあります。


でも私は単に自分の中にあるものに交信してるにすぎないと考えています。


それはお金にしても


例えば、「良い行いをしてるからお金が入ってくるわけではないな」と

色んな方々を見てきて思います。

その代わり、その人の中にある信念なんだろうなと。


ビバリーヒルズで働いていた時、

プライベートセッションで合うクライアントさんたちに

一杯のかけそばのお話をしたんです。


美談として。


父親を亡くした母子(母1人子2人)が一杯のかけそばをそば屋の店主からもらうという感動ストーリー。


でも反応が全然私の予想と離れて、全然!!共感しあえなかったんですよね。


1人の男性はその話を聞いて


「その旦那、本当に妻と子供を愛していたのかねえ?

 俺だったら自分が死んだ後に路頭に迷わせることはさせない事を生前にやっておく」


と。



別の女性は、

「そのそば屋さんが、毎年その母子が来るのが楽しみ?仕事を与えて自分で食べさせる力を与えようって考えられなかったのかしら?俺は与えてあげてるんだ的な?なんか支配的な蕎麦屋ね」


と。


もう1人の女性は

「その母が犠牲者マインドにならなきゃ良いけど。

私だったら、毎年なんて一杯のかけそばをもらいにいかないわ。

なん100倍にして返すわ!そういう思いでロシアから来たんだから」


と。



ダーレーもー感動してくれなーい!!!


しまいには


「いずみ、まあひもじさに対する優しさに感動はわかるけど、

 そうなると

 あなた自身、このマインドセットに感動した生き方しかできないわよ」


とシニアセンターを経営してる女性社長に言われた時は

なんか背筋がピンとした記憶を覚えています。



えっとなんの話だっけ。


そうそう。

現実は自分の内側(潜在意識)で起きてることが外に出てきてるんだってことです。


だからこのコメントの通りにそれぞれのクライアントさんは生きていましたし


それに応じた 健康状態でしたし、

それに応じた 顔つきでしたし、

それに応じた 言葉の選択でしたし、

それに応じた 行動と

それに応じた 経済力と

それに応じた 感情と

それに応じた 感性でした。



そして興味深い事に

この潜在意識はぐるぐる🌀お互いに影響を与え合っています。


信念によって感情が選ばれ、感情によって体内のホルモンや神経や分泌液は変わり、行動が選ばれる。


ナニクソーと思えば

怒りの感情が出て、心拍が変わり出るホルモン値が変化し、神経系が昂り、そうならない現実を作り出す行動に走る。すると未来が変わってくる。



もしくは

私って可哀想という哀れな感情から、ホルモンは出てさめざめしたオーラを身にまとい、血の流れも悪く顔面も蒼白になる。


とか。


潜在意識のどこから始まっても良いんですけど

一つが変化を起こすと他もドミノみたいに変化が出てくる。

そして結果、目に見える海上に浮上して現実が変わるんです。


私だったら皮膚が良くなるとか。



ただ、私自身よくあったのが

潜在意識の一つを変化させた気になってたけど、

舞い戻っちゃうんだよねっていう落とし穴!



例えば、先述したステロイドのお薬の話。


確かに、私の副腎はアドレナリンが出過ぎてた。

だから、ステロイドで補ってあげることで皮膚が落ち着いたように見えたけど

結局、ステロイドが切れたら同じ症状が出てくるの繰り返し。


ステロイドは体にとって常用するものではないというのは常識だった私は

千切れた乳首を見て、こんなに沢山のステロイドを塗りたくった乳首から

おっぱいを飲む子供はかわいそうだと

さめざめと泣いて落胆していた。(あ、ちなみにその当時、子供を作るなんていうもっと手前の恋愛すらできていない状態です笑)


一つの潜在意識(この場合は体内)に助けの手を入れても現実が変わらないどころか

うまくいかないと、うまくいかない現実がもっと感情と信念とを

負の方へと導いていくっていう。



つまり、どの潜在意識をひっくり返しったら

オセロが綺麗に黒から白にパラパラパラパラと自分が行きたい方向へ変化していくかを

見つけることがエンパワリングなんだなと感じたわけです。


そして、そこには自分しか辿り着けない領域でした。


だって、私の中にある要素であり、それは、海下の見えない領域だから。


じゃあそこに変化の一手を打つのが効果的かっていう所をIHで行っている所です。


というお話が前回の内容。


もしかしたら、I Hが初めての方には

潜在意識のこのお話はちょっと小難しい感じがしたかもしれないです。


でも、次回は前回の内容が伏線となって(☜ちょっとかっこいい言い方)

ああーそういう事ねってエンパワリングになっていく方法を

講座で聞くことになると思います。


ぜひ、前回参加された方、引き続きお越しくださいませ。


そして、前回参加されたすでにI Hの講座を取った方にとっては

なるほどー!っていう腑に落ちた感覚があったかと思います。


そんな内容を教えてくれたのがプラクティショナーとして活動をしている方のこのメッセージ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イズミさんへ


こんにちは!


今日も(ピラティスのレッスン)ありがとうございました!

(中略)カラダをしっかり使うと頭空っぽが気持ちいいです!

めっちゃ辛いけど、このクラス続けて欲しいですー!!



 そして先日のIHセッション2件やったんですけど、毎度私のセッションじゃないけど

自分もエンパワメントされて終わる感じで、とっても楽しいです。


そして、みんなイキイキ帰っていく。サイコー!


なんとなくですが、相手にとって超えられる課題が上がってきますが、

私にとっても同じだと感じました。私にとっても超えられないものは上がらないんだと、イズミさんも言ってましたよね。


先日IHの連続の無料講座後すぐだったので、IHの説明もしやすかった。


潜在意識の話、とてもわかりやすかったです。


IH然り、色んなワークに触れるといかに人はエネルギーに影響されているのか

と関わりの深さを感じて面白いです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



本当にI Hは面白いなって

クライアントさんだけではなく、プラクティショナー側も深く感じる

パワフルなセッションだって事を読んでいただけるかなって思います。


そんなI Hの無料特別講座3回目。


HOW


どうやってマインドや体に変化をもたらすのかについて



来週末に開催です!


ぜひご参加くださいませ♡




*CA時間

2025年 7月5日(土)19:00~20:00

*日本時間

2025年 7月6日(日)11:00~12:00


場所:ZOOM

参加費:無料


*アーカイブは現時点で残す予定は

ありません。どうぞお見逃しなく♡


*お申込みは各回ごとの

お申込みとなります


画面上でお会いできることを楽しみにして待っています!


モノクロから虹色へ

コメント


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page