
Izumi Takiguchi
- 2019年8月31日
- 4 分
カラダと繋がるということ
ピラティスを学びに8月21日から来ていた生徒さんが 明日で最後のレッスンを迎える。 私の今年の夏の始まりは子宮のクラスを茅ヶ崎で行い、愛にたくさん触れて 今年の夏の終わりは、ピラティスをサンディエゴで行い、ここでもまた愛をカラダからたくさん感じたクラスで終わった。 これまで、いろんな生徒さんが7日から14日間、私のところに毎日ピラティスのレッスンを通いに来た。 そんなリトリートなのか強化合宿なのか、 それを始めて今回で4回目。 私が声をかけたわけではなく、『行きまーす』と言って 生徒さんが自分で時間を作り、ホテルを手配し、飛行機に乗って来てくれる。 そして、毎日自分のカラダと真摯に向き合う姿を私に見せてくれる。 昨日、9回目のレッスンで ピラティスの器械に乗って、一つのエクササイズをしている最中に 生徒さんが涙をポロポロこぼし始めた。 目を閉じてカラダを感じている中で流す涙は、静かで美しかった。 こういう事って、レッスンを教えていてよくある光景だ。 自分のカラダが繋がった瞬間に、『あ。。。。』という感じで 涙が出て来る。 自分のカラダに感動をして

Izumi Takiguchi
- 2019年8月25日
- 4 分
ヒロコちゃんの瞑想で泣く
私が大好きな瞑想をする人がいる。 先日の火曜日も、我がIHのスタッフでチームミーティングをしたときに ヒロコちゃんが瞑想をしてくれた。 その日は、とにかく頭がうまく回らず、ボーッとする感じで 言葉が紡ぎ出せない状態だった。 日本から生徒さんがピラティスを学びに合宿に来ているのに 私、大丈夫かな、体力もつだろうか?とすごく不安に思っていた。 日本に帰国したときもそうだった。 飛行機に一人で赤ちゃんと乗っての旅行はしんどくて、 移動から何から本当にヒーヒー言ってた。 でも、やっぱり赤ちゃんが可愛いから乗り越えられる体力の限界。 そんな日本帰国中、箱根のリトリートをした時、ヒロコちゃんが ヨガを教えてくれた。 自己愛の瞑想をしてくれた。 私は、その初めて見るヒロコちゃんの神聖なすがた、そして彼女から紡ぎ出される 愛に溢れた言葉に心がパカーンと開いて、ずっと泣いてた。 ずっとずっと泣いてた。 ヒロコちゃんには、私にはない女性性の柔らかさがある。 自分一人では、たどり着けない補ってほしい部分をヒロコちゃんは持っている。 それまで忙しくて私の指の皮膚が切れ始

Izumi Takiguchi
- 2019年8月22日
- 3 分
不安をEmbraceする
前回の続き 子育てということで不安でいっぱいになっている私は、 たくさんのお友達のヘルプを受けて 少しずつ自分と向き合うことが出来始めた。 言葉にさせてもらうことで、自分の立ち位置が見えてくる。 言葉で伝えることで、自分の感情が湧き上がってくる。 言葉に変換することで、自分がこれから向かっていくことがクリアになっていく。 私は、ふと自分が以前ニュースレターに書いた内容のことを思い出した。 (*ニュースレターご希望の方はこちらにメイルをくださいませ) 人生は、Science か Art か。 サイエンスは、1たす1は2。という考え。 サイエンスな生き方って、 答えがあって、これをしたらこういう風になるでしょっていう方程式がある生き方。 万人に受け入れられる理由を持っている生き方。 アートは、1たす1って、どんな広がりを見せる??っていう考え。 アートな生き方って、 答えがなくて、その瞬間に変幻自在で、これをしたらどうなっちゃうんだろうっていう自由自在な生き方。 わかってくれる人もいれば、わかってくれない人もいる生き方。 私は、これまでサイエンスな生

Izumi Takiguchi
- 2019年8月20日
- 5 分
頭打ち
キッチンカウンターで泣いてた私。 どうしたの?と聞いてきたアンドリューに私は 『もうわからない、なんで泣いているのかも』 夜中の授乳が続き、寝不足というのも1年が経った。 顔も老けた。 口角って寝不足で下がるものなのねという感じがひしひしと口の内側から伝わってくる。 写真を見ても、どこから首でどこから顎やねん。 しかも、この顎を何重顎って呼ぶんだ!? 毎日が手探り状態。 離乳食も何がいいんだか、悪いんだか、よくわからんし、 お味噌汁が赤ちゃんにはしょっぱすぎるのかもわからんし、 ピューレ状にしたほうがいいのか、 そのままの形状であげるBLWがいいのかも分からんし 3食なんて食べない私が3食何を作っていいのかもわからんし、 十分な栄養が取れているのかもわからんし 彼女の昼寝は十分なのかもよくわからんし 抱っこしながら寝かせていいのかもわからないし 一人部屋に寝かせたほうが、娘がゆっくり眠れるのかどうかも分からんし 彼女の発達に十分な刺激を与えているのかもよくわからんし 毎日私が出歩くために、彼女のスケジュールが安定していないことも彼女の精神安定的に

Izumi Takiguchi
- 2019年8月19日
- 5 分
魂の統合の裏側
魂の統合というプロセスがインテグレイティッド・ヒーリングにはある。 毎回、マチルダの元でこの魂の統合を講習会中に行うと 涙だったり、安堵感だったり、と愛が漂う。 私も魂の統合をした時は、自分がどこか異次元の世界にぶっ飛んだ感じで セッションが終わった後に起き上がれず マッサージテーブルの上で30分ぐらい横たわっていたのを覚えている。 魂の統合とは、何か過剰なストレスがかかった時に 魂がそのストレスをもろに受けるのではなく、 バラバラになることで生き延びようとすることである。 魂がバラバラの時は、常にサバイバル状態にいるので なんとなく、自分が自分じゃない感覚。 笑っているけど、目の奥が笑っていなかったり 手には誰もがうらやむ幸せがあるのに、どこかで不満の方に意識が向いていたり、 どこかで空虚感があったり、 どこかで冷ややかさがあったり、 どこかで諦めがあったり。 本人は気づいていないレベルで、外からは感じるそういうちょっとした感覚。 そして、今まで魂の統合をなんどもセッションで行ってきたが 毎回疑問に思うことがあった。 クラスの中でマチルダは 『

Izumi Takiguchi
- 2019年8月17日
- 5 分
一周回って、神に仕える
日本に帰って一つ気づいたことがある。 それは、レストランでご飯を食べるたびに野菜に味がないことだった。 ドレッシングでなんとか味付けをしてごまかしている感じだが、 たいていのドレッシングにアミノ酸(味の素)が入っているものやパームオイルが入っているため、それらを取らない私は、だいたい、そのままお野菜をいただくことが多い。 食べて見ると、キャベツの甘みや、葉物野菜の苦みなどがないのだ。 『無』 と言う感じ。 食べても食べても満たされないので、 4000円ぐらい費やして食べたのにも関わらず、スナックをつまむと言う始末。 お菓子もほとんど味の素が入っているので、 アメリカから持参したオーガニックのものを食べるが、 そのスナックでようやくなんとかお腹が満たされる感じ。 エンプティ。。。。 ようやく茅ヶ崎でオーガニック野菜を使ったレストランに入って、 一口朝ごはんを頂いた時に、口の中に広がるお米の甘みと、梅干しの塩っけと、野菜の苦みとお味噌汁の中の人参の甘みに私は心がホッとした。 赤ちゃんも、それまで全くレストランのご飯を食べず、 口に入れてもゲーと吐き出

Izumi Takiguchi
- 2019年8月13日
- 4 分
Girl か Womanか
あるアメリカ人の男性と話す機会があった。 日本で働いていた彼は日本に8年間いたという。 『日本で日本人の彼女ができた?』 そう聞くと彼は顔をしかめながら 『まさか』と言った。 おもてなしで有名な日本人女性のことを「まさか」というなんて、 ちょっと私には驚きだった。 『どうして、まさかなの?』 というと 『だって、日本人の女性って、35歳でも21歳ぐらいの精神年齢じゃん。 woman と話しているというよりも、girl と話している感じで魅力的じゃないよ。 僕は、大人の女性と関係性を築いていきたいのに 自分のことを愛してもらうことしか見えていないだろ? しかもその愛してもらう方法が、 痩せてるとか、若く見えるとか、バカっぽくいた方がいいとか。 もっと自分を出せばいいのに。』 聞いている私は、イラっとしながら、 それでもなんか分かる気がすると、悔しながらも口をつぐんでしまった。 その私にもう一言付け加えて言った。 『日本人の女性は、ガールでいたがる。 でも、カップルで前に一緒に向かっていくには、 おんぶに抱っこのガールだと困るんだよ。 ウーマンじゃな

Izumi Takiguchi
- 2019年8月4日
- 7 分
子宮のワークショップの裏話
『ありがとうございました』 そう言ってエレベーターに乗って帰路につく参加者の方を見送りながら、 お辞儀をした。 いつもすること。 でも、今回は、いつもと全く違う。 それは、私の両隣りにスタッフがいること。 スタッフ全員の頭を上げるタイミングが同じだった。 その瞬間、私は喉仏が熱くなった。 私がしたいことを、同じ熱量で、進む仲間が横にいる。 『あの時のあれは、この事だったのか。』 そう、私は8ヶ月前の自分のセッションを思い出していた。 オーガナイザーとして、場所の確認から、当日や前後の全体の流れ、 場所の交渉から連絡までを綺麗にこなしてくれたリンダちゃん。 私たちは、同じ方向を向くように何度も擦り合わせて、話し合って、 私の要望に全部耳を傾けて、理解してくれて、動いてくれた。 (その時のことのリンダちゃんのブログはこちら) ギリギリまで決まりかけた事でも 私が少しでも嫌な感覚があったら、白紙に戻すこともいとわないでいてくれた。 「これがやりたかった事だ」と、何度も言ってくれて、行動で示してくれた。 私はリンダちゃんがいてくれて、私の想いを形にできた
{"items":["5f7d980364a6790017108a2c","5f7d980364a6790017108a2d","5f7d980364a6790017108a2e","5f7d980364a6790017108a2f","5f7d980364a6790017108a30","5f7d980364a6790017108a31","5f7d980364a6790017108a32","5f7d980364a6790017108a33"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"max","cubeRatio":1.7777777777777777,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":0,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":3,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":0,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":false,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_BELOW","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":235,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":0,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"gallerySizeType":"px","gallerySizePx":1000,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_11","value":"rgba(243,224,179,1)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"calculateTextBoxHeightMode":"MANUAL","textsVerticalPadding":-15,"targetItemSize":1000,"selectedLayout":"2|bottom|1|max|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":true,"externalInfoHeight":235,"externalInfoWidth":0},"container":{"width":670,"galleryWidth":702,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}